カテゴリー
J-CaRM 子どもと女性の権利擁護のためのデスク 広島教区内のよびかけ、とりくみ 正義と平和協議会 署名 講座 難民移住移動者委員会

社会司牧通信 3月

ダウンロードしてお読みください。

【もくじ】
①緊急オンライン署名 3/31締切
「難民を虐げ、在留資格のない人の命を危うくする、入管法改悪に反対!」J-CaRM

②声明「すべての人が与えられた命を十全に生きることが出来るように~3.11 東日本大震災東京電力福島第一厳罰事故から12年にあたり」
日本カトリック正義と平和協議会 平和のための脱核部会

③「シノダる?2023」 案内
YouTube配信とzoomライブのハイブリッド方式。 
  イエズス会社会 司牧センター

④『シスターと神父と爆弾』映画会 開催しませんか!

⑤チャレンジコラム vol.7最終回
『共同体としての取り組みと参加型の行動』
援助修道会 橋本晶子

★社会司牧担当より
社会司牧に関する情報は地区を超えて共有し合いと思いますので、社会司牧通信に載せてもらいたい情報がありましたら、下記までメールください。
引き続きボランティア団体の登録も受け付けております。

平和の使徒推進本部 社会司牧担当
E-mail : info@social-desk.net

カテゴリー
お知らせ 正義と平和協議会 講座

社会司牧通信 7月号

【もくじ】

①2022/6/23談話 沖縄慰霊の日にあたって

 日本カトリック正義と平和協議会 会長ウェイン・バーント那 覇教区司教

②2022/7/24

 第2回「祖父母と高齢者のための世界祈願日」教皇メッセージ

「白髪になってもなお実を結び」(詩篇92・15)

③2022/6/25 イグナチオ教会 講演会ビデオ

松浦悟郎司教「わたしにできること『ピース9』

④展覧会のお知らせ 福山市人権平和資料館 

 2022/7/3 ~ 9/25

反戦詩画人四國五郎の世界~第二部「絵本おこりじぞう」編~

⑤2022/7/7

 2022年平和旬間 日本カトリック司教協議会会長談話

  『平和は可能です。平和は義務です。』

新企画 チャレンジコラム 

 『考えようLSGs』 援助修道会 橋本晶子シスター

コラムを読んで、元気もらって、ONE STEP FORWARD!